賃貸物件を探すとき、最上階のお部屋はやはり魅力的です。
見晴らしがよく、自分よりも高いところに誰もいない、というシチュエーションに憧れを抱く方も多いでしょう。
しかし、最上階の賃貸物件には意外なデメリットもあるので、知らずに契約すると後悔してしまうかもしれません。
そこで今回は、最上階のお部屋に住むメリットとデメリット、さらに暑さ対策についても解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宇都宮市の賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件の最上階に住むメリット
賃貸物件の最上階に住むメリットは、開放感を得られる点・眺望が良い点です。
最上階の物件は周りに同じ高さの建物が少ないので、カーテンを閉めることなくプライバシーを確保できることは大きなメリットです。
街のランドマークや夜景などの眺望も楽しめ、海や山など自然が近いエリアであれば、自宅の窓から四季折々の景色の変化を感じられるかもしれません。
日当たりや風通しが良いため、洗濯物が乾きにくい、午前中は室内が薄暗いなどといった低層階にありがちな悩みも、高層階であれば解消できるでしょう。
また、自分自身が住む住戸が一番上に位置するため、上の階の生活音が気になるといったこともありません。
▼この記事も読まれています
SOHO可能な賃貸物件とは?向いている業種やメリットを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宇都宮市の賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件の最上階に住むデメリット
賃貸物件の最上階に住むデメリットは、災害の影響を受けやすいことです。
とくに地震が発生した場合、最上階の区画がもっとも揺れを感じやすいので、不安になることもあるでしょう。
地震が起きるとエレベーターが使用できなくなるので、地上への移動も負担がかかります。
また、もうひとつのデメリットは他の階と比較して価格が高いことです。
価格が高いことがステータスになる分、他の区画との差があまりにも大きい場合はその価値にメリットを感じられないかもしれません。
また、最上階は日当たりの良さが災いし、冷房が効きにくく、暑さに悩まされやすいのもデメリットです。
▼この記事も読まれています
賃貸物件に備え付けのガスコンロが故障した!その原因とは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宇都宮市の賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件の最上階に住んでいる際に自分でできる暑さ対策とは?
賃貸物件の最上階に住む際の暑さ対策は、換気をおこなうことです。
最上階はもともと風通しが他の階よりも良いため、換気をすることによって通気性が高くなります。
空調の効率があまり良くないと感じる場合は、サーキュレーターを設置する方法も有効です。
部屋全体の空気の循環を良くしてくれるので、空調の設定温度を大きく変えなくても体感温度が低くなります。
外から入ってくる暑さを防ぐためには、遮光カーテンの設置もおすすめです。
▼この記事も読まれています
賃貸物件に住むなら駅近がいい?メリットとデメリットを解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宇都宮市の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
賃貸物件の最上階に住むメリットは、開放感を得られる点・眺望が良い点、デメリットは災害時の影響を受けやすい点、価格が高い点です。
最上階の区画は暑さを感じやすいので、こまめな換気やサーキュレーター、遮光カーテンなども活用しましょう。
宇都宮市で賃貸物件のお部屋探しなら株式会社三和住宅 宇都宮駅東口店にお任せください。
弊社は、お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたします。
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宇都宮市の賃貸物件一覧へ進む